SとMとLと、XL

無意識のうちに、
哀愁ただようものを作るときは、静かな曲を聴いている。
笑えるものを作りたいときは、明るい曲を、聴いている。
誰かのために作りたいときは、ジブリの鈴木さんのポッドキャストを聴いている。
心が折れそうな時は、奈良美智さんのポッドキャストを聴いている。
緩みかけた気を引き締めたい時には、井上雄彦さんのポッドキャストを、聴いている。
イヤホンを耳に、「ぼくは1人でやるんで。」なんて言っているキミ。
何言ってんだい。全然1人じゃないじゃないか。
見渡せばぼくたちは、こんなにもたくさんの人に寄りかかりながら、生きている。
そのことに、ようやく気付いた僕だって、まだまだなんだから、
大切なことに気付けないうちは、まだまだ、まだまだだぞう。
エキストラまだまだ、だっ
や、エキストラバージンまだまだ、だっ
■
[PR]
by tadashikoizumi
| 2011-12-06 09:49
| めっせーじ
|
Comments(0)
ピンチはチャンス パンツはチョイス
by コイズミ タダシ
*メールはコチラからお願いします
*Instagram
tadashi_koizumi
*ウェブショップ
Creema
Craft Cafe
Etsy(海外サイト)
*お取り扱い店
汽水域(山形)
ギャラリーニイク(東京)
三省堂神保町いちのいち(東京)
グランスタ丸の内(東京)
三省堂本店Natural Historia(池袋)
cb works(浜松)
佐橋美術店(名古屋)
ränbu(大阪)
tadashi_koizumi
*ウェブショップ
Creema
Craft Cafe
Etsy(海外サイト)
*お取り扱い店
汽水域(山形)
ギャラリーニイク(東京)
三省堂神保町いちのいち(東京)
グランスタ丸の内(東京)
三省堂本店Natural Historia(池袋)
cb works(浜松)
佐橋美術店(名古屋)
ränbu(大阪)
最新のコメント
✳︎hahamegoさん.. |
by tadashikoizumi at 23:55 |
てっきりコビトさんも流行.. |
by hahamego at 12:07 |
カテゴリ
日常写真旅の写真
お絵かき
コクチさん通信
ご紹介
めっせーじ
おふざけ
あいのうた
オーダー
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
more...
タグ
ギャラリーニイク creema パンダ ハンドメイド 時計 個展 フィルム写真 ranbu 雑貨 フィルムカメラ外部リンク
- atelier fine
- P O T E R I E
- A iro-iro日記
- arte colore
- TingLing*blo...
- SKIP気分
- Jooni Jewelr...
- Quoi de neuf
- 創り手、覚え書き。
- cat on log
- カロトGifu